最近のゲームってなんでキラーソフトが少ないんですか?
ソニーがまた新型機種を出すそうですが、あれが発売すればゲーム業界はまたかつての輝きを取り戻せますか??
最近のゲームは、やるたびに、「もっといい物がつくれたはずだ」と
いつも思います。
PS2やGBA、GCが流行っていたころは、小学生から大人まで、とにかくゲームは盛り上がってましたよね。
小学生同士で時間を忘れてスマブラを激忍に打ち込み、今ではゲームの楽しみ方の定番となりつつある、裏技を使って最強のキャラを作ったり、裏技でありえないバグをやってみたりという事なんか全くしなくたって、昔は楽しめましたよね。それだけみんながゲームを純粋に楽しめたんだと思います。
PS2も、ドラクエやバイオハザード、真三国無双、テイルズシリーズ等、本当に「みんながはまった」ゲームが
あの頃はたくさんありました。
GCやPS2のソフトって、いまやって十分PS3やWIIのソフトとも肩を並べるくらい面白くて、一喜一憂できるゲームありますよね??(テイルズオブジアビス、ピクミン、スマブラDX、激闘忍者大戦、カービィのエアライド、ドラゴンクエスト8、マリオカートダブルダッシュ、FF10、等)
ですが今はどうでしょう??「これはすごい。いままでのこんなに面白いゲームはなかった」ってぐらい面白いゲーム好くなすぎじゃないですか??
それに最近、ゲームを作る側の人のやる気もどうかと思います
PS3やXBOX360、WIIでは、昔からのシリーズ物の続編と、キャラもストーリーも全部中途半端で中途半端にしか面白くなくて中途半端にしか売れないゲームだらけで、キラーソフトを出してやるぞという意欲すら見えません。
PS2が出た時は、PS1に比べて誰が見ても超進化したので、「こんなリアルなゲームが出来るなんてスゲェ!」ってなりましたよね。これでリアルさで「これはすごい」ってなる時代は終わりだと思うんです。
PS3は様々な機能を搭載して素晴らしいと思いますが、ソフトはリアルさに頼りっきったゲームが本当に多い。PS2の絶体絶命都市(いままでなかった災害から生還するというストーリー)、それなら君が代表監督(監督がメインという前代未聞のサッカーゲーム)、テイルズシリーズ(戦闘シーンにアクションゲームの様に、自分でキャラを自由自在に動かして戦う、アクションRPGという全く新しいスタイル)
みたいに、誰も考えなかった様なコンセプトのゲームが少なすぎませんか??
みなさんかどう思いますか??
ゲーム業界にもいたことがあるので言わせてもらいますと、『ビジネスモデルの崩壊』が上げられます。
ゲームクリエーターはお金を稼ぐために作っているわけで、ボランティアで作っているわけではありません。
当然、開発資金を出す会社経営陣としてもお金儲けの道具なので、10億出したのに、1億の利益しか出せないゲームなど認めませんよね。
ゲーム産業はゲーム機の進化とともに開発費の高騰化に悩まされている背景があり、ファミコンで100万本売れるのと、PS3で10万本売るのとではかなり利益面でも話が変わってきます。
グラフィックが良くなれば、良くなるほどグラフィックデザイナーがそこに費やす時間も増えますし、大容量化でゲームに収まるデータ量も増えれば、それだけの手間と言うものがかかってきます。当然、人が増えるので、人件費もバカにはなりません。
会社としても数百万でファミコンゲームを作らせていたのが、PS3では10億、20億投資することも珍しくなく、開発資金が増えているのに対し、ゲームソフトの値段は変わっているのかと言えば、PS、PS2時代と同じ値段で販売しています。
ゲーム市場の大きな変わり目としてはゲームを買う人口が減ってしまったことで、最近では10万本越えすら厳しいタイトルも数多く見受けられます。05年だったらPS2で50万本突破など珍しくも無かったですけどね。
一番分かりやすい例としてイグニッションの『エルシャダイ』が挙げられ、一時期はネット上でブームになるほどの人気でした。
102億円と言う巨額な資金で作られたゲームでしたが、初めの週に8万本売ったものの、今では10万本程度しか売れませんでした。
当然、ビジネスの崩壊してしまい、会社が傾いてしまった原因にもなりました。
その為、ゲーム会社としては予想として10万本しか売れないと判断すれば、エルシャダイみたいな巨額な資金を投じることも無く、1億、2億でゲームを作れと指示しますよね。
ゲームクリエーターもその予算の範囲でゲームを作らないといけないので、大きな挑戦などせずに無難に利益が出せるゲーム作りを行います。
そんな時に救世主的な存在として登場したのが『ソーシャルゲーム』でグリーやモバゲー向けに簡単で10人程度で作れるゲームを収めればアイテム課金で荒稼ぎすることが出来るようになりました。
家庭用にハイリスク、ハイリターンを求めるよりもローリスク、ハイリターンを求めたほうが会社としてもマシなのです。
一度、デバッカーやテストプレイヤーとして会社に入るとかなり見えてきますよ。
俺も質問者様に同感ですよ。
PS2時代はプレイヤーのことを考えて作ってくれてたから本当に良かった。
RPG、レース、パズル、ホラー、アクションetc・・・それが和ゲーだろうと洋ゲーだろうと両者ともに楽しめました。
PS3や箱○等の現機種が出てきてからつまらなくなりましたね。
PS3や箱○は画質やオンラインネット対戦などに特化しているだけで、肝心のゲーム内容がスッカスカな作品が割と多いです。
一部のゲーマーが「洋ゲーの方がレベルが上」とかいうけど、所詮は一部のゲーマーの戯言。
確かにグラ等の技術面においては洋ゲーの方が上ですが、いくらグラレベルが上がり、映画のように豪華になろうとストーリーやゲームデザインがつまらないのではどうしようもない。
最近やたらに持ち上げられてる洋ゲーを見ると、オリジナリティが全くない。そんなシステムやアイディアはPS2の頃にもあったわと思いました。
それに最近のゲーム業界からは「お金を儲けてやろう」という気概しか伝わってこない。
ユーザーがネット回線を持っていて当たり前、たかがゲームのために5万でも10万でもつぎ込むのが当たり前、というのが不愉快でならない。
オンラインでも、顔も見えない、会ったこともない、どこの誰だかわからない、そんな人たちと交流をしたとして、それを「楽しい」というのは果たして正しいのだろうか?何か間違ってやしないだろうか?人と交流する、というのはそういう意味ではなかったはずです。
とりあえずゲーム業界は一旦PS1時代に戻れ。最近クラッシュバンディクーにハマってるけどクラッシュはマリオシリーズに対抗できるほどの最高なアクションゲームなのに、最近のゲームはつまらなさすぎるぞ。
演出とかグラとか突き詰めてる場合じゃないだろ。
吹き替えに豪華声優起用で誤魔化すなよ。
オンラインに特化してる場合じゃないだろ、何やってんだよ?
本当にゲーマーのことを考えてくれたのはゲームが登場してからPS3や箱○が登場するまで(2006年)でしたね。
そういうわけで俺は現機種で販売されてる和ゲーや洋ゲーがほとんど大嫌いです。
上の方の回答をみて改めて回答させてもらいます。
たしかにPS2の時はすごく愛を感じましたね。
メタルギアソリッド3はネタやジョークが豊富デビルメイクライ3は2が失敗したのにがんばって作ってくれたんだなと感じました。
PS3でFF13をやったときの内容に『どうしてこうなった?』と感じ内容がスカスカになっているのも納得できます。
時代は大きく変わり今はオンラインや箱庭に変わったとあれば僕らみたいな古くから愛用している方達からとって今のゲームは受け入れがたいもの、嫌いになってもおかしくありませんね。
けど今にもいいとこはたくさんあると思います。今僕はコールオブデューティーなどをPS3のオンラインでやっていて昔みたいなゲームとは全然違いますけど『これが今の時代のゲームなんだ』と自信を持っておすすめできます。
ぜひ上の方含めプレイしてみてください。
ただコアなゲーマーが多いため少し練習が必要です(-.-;)
結論
昔にも良さがあるし今は今の良さがあると思います。
ゲームのCMに芸能人は出てこなくていいです。
芸能人メインみたいになってる。
私は芸能人がゲームキャラだったりゲームの宣伝とかしてるのは基本的にやらなくなった。
RPG鉄板のドラクエやFFも微妙だったしこれからはオンラインゲームだけに開発を費やした方が課金システムによって儲かるからね。
ただ長期間やって課金し続けてくれないと会社的には辛いだろうな。
SFC時代同様ソフト一個買うのに一万円オーバーにするか?…買う訳ないだろう。
確かに最近のは似たようなやつばかりだから
うーん。あれ...
FFXIの続編とか?ああ、FFVIIのHDリメイク?(ヘイロー1ならもうでるね)
先を越された感。
Xbox 360はどんどんHDリメイクもやれるし、いいことずくめ。
それも現に今できてるし。
クラコア(クライシスコア)のリメイクやDCの方がアクションなので、
モンハンみたいに流行りそう~
もし、FFVIIが単にHDでリメイクされても今更な感じ。
自分はFFVIIからのファンだけど、今回だけは買う価値無いと思っています。
オリジナルでさえやる気がうせるし(インタ版と二つ持ってるが、いまだクリアする気なし!)
FFXIIIが、あのシステムなので、もっと引きずると思うけど、
今の若者に、過去のコマンドRPGが果たして受け入れられるのか?
アクションFPS剣術とか、その魔法プラスαとかの方がいいとは思うが、
まあファンはゆるせないところなのか?
クリアした人には絶対コマンド式のFFVIIリメイクだろうが、
そうでない自分は、普通にFPSやお姉チャンバラとかの剣術アクションやってきたので、
やっぱ今は(若者は)RPGやってる若者も、
コマンド式のRPGオンリーとは行かないと思うが...
モンハンとかが、メタルギアとかが小学生や中学生、高校生に受け入れられる現在ならばさ、
いっそのこと、HDシリーズはアクションと、コマンド式の両方を売り出せばいいと思うし。
海外の字幕版と日本語版のように、スクエニの2タイプ販売みたいな流れ?
ま、アクションとコマンド式では全くゲームは変わってしまうのだが...
ちなみにハードはどうあれ、ゲームがきちんと作ってないハードは駄目でしょう~
画質を優先しているからかと
自分はバイオが出れば満足しています
確かに今のゲーム製作は面白さは二の次になっているような気がしますね。
とにかく新しい技術に追い付けるソフトを作ろうとしすぎです。
3D対応やら高画質やらタッチやら・・・
今まではそんな機能なくても十分楽しめましたよね
PS2までは楽しかったのに、PS3になってからはつまんないゲームが沢山あります。(シリーズ物でも)
しっかりもっと時間をかけて作ってほしいもんです。
発売当日からオンライン繋げないとかあり得んわ(ダークソウルとか)
0 件のコメント:
コメントを投稿